Mac一から備忘録

Macで一から整えていった環境について公開

Vimを導入

とりあえずVimをいれないと話は始まらない。

 Emacsで腱鞘炎になったのでVim.

 

1.とりあえず検索

google検索で「mac vim 初心者 設定」

  => macvimkaoriyaが一番目にヒット

・同「macvimkaoriya mac 初心者」

  => 初心者にもおすすめであることを知る

guiやけど設定でコンソールからも使える

・日本語化されている

・拡張もやりやすそう?

・拡張はNeoBundle がよい?[1]

Emacs に対応する便利機能 もあるという雰囲気を感じる[2]

2.macvim-kaoriyaの導入

最新版をdownload

 http://code.google.com/p/macvim-kaoriya/downloads/list

 

3.kaoriyaを指すように .bashrcを設定 ついでに日本語化

~/.bashrcにaliasの設定を追加。

言語を日本語に,vimをデフォルトからmacVim-kaoriyaに変更

alias vi='env_LANG=ja_JP.UTF-8 /Applications/MacVim.app/Contents/MacOS/Vim

alias vim='env_LANG=ja_JP.UTF-8 /Applications/MacVim.app/Contents/MacOS/Vim

 

4..vimrcの設定 ( カラースキーマの設定 )

とりあえずまとまってるページ[3]

syntax on " これでカラーリングされる

colorscheme elflord " カラースキームの設定

デフォルトで入ってるカラースキームリスト => http://nanasi.jp/colorscheme/default_install.html

[4]の2つ(黒)は確かに見やすい

参考にしたディレクトリ構成は[5]

 

 

ここまででとりあえずは使えるレベルにはなる。

 

 

5.NeoBundleInstall

最近公開された

vim拡張機能の管理を行う

すごさは[7]

インストールは[8]参考

 

6.for rails

rails.vim(http://qiita.com/items/57e726312ffe47592867)

=> 結局vim-railsにした

http://qiita.com/items/57e726312ffe47592867

 

これかなりまとまってるhttp://qiita.com/items/ab2ad83ddbaf2f6ce7fb

http://d.hatena.ne.jp/u16s/20111117/1321561015 

vimproc (http://qiita.com/items/e98da5e2708425d833c5)

  57 NeoBundle 'Shougo/neobundle.vim'

 58 NeoBundle 'Shougo/neocomplcache'

 59 NeoBundle 'Shougo/unite.vim'

 60 NeoBundle 'Shougo/vimproc'

 61 if has('mac')

 62   let g:vimproc_dll_path = $VIMRUNTIME . '/autoload/vimproc_mac.so'

 63 elseif has('win32')

 64   let g:vimproc_dll_path = $HOME . '.vim/bundle/vimproc/autoload/vimproc_win32.dll'

 65 elseif has('win64')

 66   let g:vimproc_dll_path = $HOME . '.vim/bundle/vimproc/autoload/vimproc_win64.dll'

 67 endif

 68 

 69 " for rails

 70 "NeoBundle 'rails.vim'

 71 NeoBundle 'tpope/vim-rails'

 72 NeoBundle 'The-NERD-tree'

 73 NeoBundle 'The-NERD-Commenter'

 74 NeoBundle 'dbext.vim'

 75 NeoBundle 'minibufexpl.vim'

今日はここまで

あとは入力保管,バッファ管理機能を強化

  

Refference

1. Code Link:“Vim初心者によるVim導入記録(インストール編)”, (08/2012).

2. Slow Dance:“EmacsからVimへ移行しました”, (09-06/2009).

3. “Vim の使い方

4. Input*Output:“自分が今まで使ってきたVimのカラースキーマの紹介”, (12-15/2012).

5. 名無しのvim使い:“vimエディタ・スターターマニュアル #7 (ホームディレクトリのファイル構成)

6. Curiosity Drives Me:“今年こそ始める!何度も挫折した人のためのモダンVim再入門”,(01/09/2012).

7. Shougo: “NeoBundle.vimについて+おまけ”, SlideShare, (11-04/2012).

8. takahiro_jinnoの日記: “vundleからneobundleに乗り換える”, (01-19/2012).

 

おまけ

rmのalias設定

http://d.hatena.ne.jp/yagiey/20100918/1284841276

 

疑問点

・zeshとbashの違い

・BSD(Bercley Software Distribusion)ってなんぞ => wikiで見る。疑問単語が増幅

・sudo chown -R $USER /usr/local

 

感想 

参考文献かくの面倒なのでもっと簡単にしよう